アクション– category –
-
【映画 ネタバレなしの感想】『スターゲイト』(1994)
1928年、エジプトにある遺跡群から、巨大な謎の石輪が発見された。時は流れ、66年後。その物体は、アメリカ空軍基地に保管され、研究と解析が続けられていたのだが・・・。サクっと観れる、SF作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『SISU/シス 不死身の男』(2023)
1944年、第二次世界大戦末期のフィンランド。その大地は、ナチス・ドイツの焦土作戦により、荒廃してしまった。そこに、一人の老人がやってきて・・・。タイトル通り、主人公がタフすぎる!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)
エヴリンは、経営するコインランドリーや家族の事で忙しい毎日を過ごしていた。そんなある日、夫であるウェイモンドが豹変して・・・。いろんな要素が混ざり合ったカオスな作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』(2024)
舞台は、帝政ローマ時代。ローマ軍の将軍アカシウスは、大軍を率いて敵国に攻め続けていた。そしてその手は、ルシアスが住む国にも迫ってきて・・・。迫力満点な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『トータル・リコール』(1990)
舞台は近未来。火星への移住が可能になり、多くの人類が住居を構えるようになっていたが、酸素の供給量で問題が発生し・・・。特殊メイクがマジで神な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ツインズ』(1988)
アメリカの政府機関施設で、極秘の実験が行われた。それは、6人のエリート男性の精液を混合し、才能ある女性に受精させて、優秀な人間を作り出すというものだったが・・・。シュワちゃん初のコメディ作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『レッド・スコルピオン』(1989)
ソ連の特殊部隊員だったニコライは、上官のヴォルテーク将軍からある指令を受ける。それは、アフリカで反共産政府運動を行っている組織のリーダー、スンダタの暗殺だったのだが・・・。終盤の爆破シーンがとにかくヤヴァイ!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ミスター・ノーボディ』(1973)
高齢となった伝説のガンマン・ジャックは、追われる日々に疲れ切っていた。そこで彼は、足を洗ってヨーロッパで静かに暮らそうと考えるのだが・・・。西部劇なのに、爆笑必死な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『悪党に粛清を』(2014)
舞台は、西部開拓時代のアメリカ。主人公のジョンは、故郷を離れ一人で暮らしていた。7年の歳月が過ぎ、ようやく生活に目途がたって、家族を呼び寄せる事にしたのだが・・・。マッツ・ミケルセンが渋くてカッコイイ作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『コンボイ』(1978)
アリゾナ州の荒野を走る、大型トラック。運転していたのは、主人公のラバー・ダックだった。その時、一台のジャガーが、彼のトラックを追い越して・・・。愛すべきトラック野郎を描いた作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『キックボクサー』(1989)
キックボクシングで、世界チャンピオンになったエリック。その傍らには、セコンドとして見守っていた、弟カートの姿があった。勢いに乗るエリックは、キックボクシング発祥の地、タイに乗り込むのだが・・・。ジャン=クロード・ヴァン・ダムの出世作となった作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『遠すぎた橋』(1977)
ノルマンディー上陸作戦から3カ月後の1944年9月。敗走するドイツ軍を追撃する連合国軍の補給線は、600キロにもなってしまっていた・・・。見応えバツグンな作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ヴァイラス』(1999)
エバートンが船長を務める運航船”シスター号”は、積み荷を曳航中、台風に遭遇。大波により、全ての積み荷を失ってしまうのだが・・・。後半の死闘が、マジで凄まじい作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『インディ・ジョーンズ/ 魔宮の伝説』(1984)
舞台は1935年の上海。考古学者のインディは、マフィアと取引をするため、彼らが経営する店を訪れていた。しかし、トラブルが発生して取引は中止に・・・。アドベンチャー映画の金字塔的作品!!。