アーカイブ
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ドット・ジ・アイ』(2003)
とあるレストランで、結婚を控えたカルメンは、女子会を開いていた。そこにやって来たウェイターが、ある提案をするのだが・・・。ラストはまさかの展開に!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『JFK』(1991)
1963年11月22日、テキサス州ダラスでケネディ大統領が暗殺された・・・。その事件をテレビで見ていた、ニューオーリンズの地方検事ギャリソンはショックを受けるのだが・・・。豪華スターが勢ぞろいな作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『キャッツ&ドッグス』(2001)
ブロディー教授は、人間用の犬アレルギー薬を開発していた。開発は順調に進んでいたのだが、それを良く思わないネコ達から妨害を受けて・・・。ペット達のドタバタ抗争劇がマジで面白い!! -
【映画 ネタバレなしの感想】『湿地』(2006)
アイルランドの湿地帯に建てられた、古びたアパートで老人の死体が発見された。主人公のエルレンドゥール警部は、早速、現場検証にはいるのだが・・・。ロケ地の雰囲気が最高な、本格ミステリー作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『見知らぬ乗客』(1951)
アマチュアテニスのスター選手だったガイは、列車での移動中、見知らぬ男性と相席に・・・。これぞ名作!!って感じの作品。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『パラサイト』(1998)
舞台は、オハイオ州にあるハリントン高校。主人公で、いじめられっ子のケイシーは、このごく普通な高校に通う生徒だったのだが・・・。キャストがメチャ豪華な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『オペラ座の怪人』(2004)
1919年、オペラ・ポピュレールでこの劇場に縁のある品々が、処分という名目のオークションが開催された。そこに、車椅子に乗った老人がやってきて・・・。超豪華セットが目を引く作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『蒲田行進曲』(1982)
東映京都撮影所は、超大作”新選組”の撮影で活気に満ちていた。そんな時、土方歳三役で主演の銀四郎が、ある事で不満をもらし・・・。ラストがマジで謎すぎる作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『居酒屋兆治』(1983)
主人公の藤野は、函館で居酒屋”兆治”を営んでいた。その店には、馴染みの客が何時もやって来て・・・。凄く人間臭い作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ローガン・ラッキー』(2017)
主人公のジミーは、建設作業員として主に重機のドライバーとして働いていた。しかし、彼の足が不自由な事から、突然、会社から契約破棄を言い渡され・・・。ラストはまさか、まさかの展開に!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『SISU/シス 不死身の男』(2023)
1944年、第二次世界大戦末期のフィンランド。その大地は、ナチス・ドイツの焦土作戦により、荒廃してしまった。そこに、一人の老人がやってきて・・・。タイトル通り、主人公がタフすぎる!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『スパイダー/増殖』(2024)
パリ郊外のアパートに住むカリブは、大のエキゾチックマニア。そんな彼は、ある日、珍しいクモを手に入れて・・・。虫とか苦手な人は、絶対観てはいけない作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)
エヴリンは、経営するコインランドリーや家族の事で忙しい毎日を過ごしていた。そんなある日、夫であるウェイモンドが豹変して・・・。いろんな要素が混ざり合ったカオスな作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『シック・オブ・マイセルフ』(2023)
主人公のシグネは、焦っていた。なぜなら、彼氏であり長年のライバルだったトーマスが、アーティストとして認められ始めていたからなのだが・・・。究極のかまってちゃんを描いた作品!!。