アーカイブ
-
【映画 ネタバレなしの感想】『さらば愛しき女よ』(1975)
私立探偵のマーロンは、刑務所帰りの大男マロイから、ある女性を探して欲しいと、依頼を受けるのだが・・・。超硬派な探偵を描いた作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ライト・スリーパー』(1991)
舞台は、ドラッグ犯罪が頻発するニューヨーク。主人公のジョンは、タクシードライバーをしながら、裏ではドラッグの運び屋をやっていた・・・。雰囲気満点な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『チェンジリング』(1980)
音楽家ジョンは、交通事故により妻子を亡くしてしまっていた。時が経ち、新たなスタートを切るため、ニューヨークを離れシアトルに引っ越す事にしたのだが・・・。メチャ怖い、ゴシックホラー作品。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ザ・フォッグ』(1980)
町の生誕100周年に沸き立つ、カリフォルニア州の小さな港町アントニオ・ベイ。そんな中、漁に出ていた船が、謎の霧に包まれ音信不通に・・・。とてもスピーディーで、メチャクチャ怖い映画!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『コラテラル・ダメージ』(2002)
主人公のゴーディーは、ロサンゼルスの消防士だった。ある日、彼はカフェテラスで妻子と待ち合わせをしていたのだが・・。とにかく、爆破シーンが凄まじい作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『トラウマ/鮮血の叫び』(1993)
グラフィックデザイナーのデヴィッドはある日、橋の上から今にも飛び降りそうな少女を発見。なんとか説得し、気を落ち着かせようと食事に誘うのだが・・・。マジで怖くて、予測不可能な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『まぼろしの市街戦』(1966)
第一次世界大戦末期の1918年10月。敗走していたドイツ軍は、占領していた北フランスの小さな田舎町から撤退する事となったのだが・・・。ブラックジョーク満載な、反戦映画!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『レンフィールド』(2023)
ドラキュラ伯爵の奴隷となったレンフィールドは、伯爵が完全な姿で蘇るまでの間、彼の身の回りの世話をしていたのだが・・・。かなりセンチメンタルな内容の作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『π』(1998)
高いIQを持つマックスは、その知性ゆえに日常生活に支障をきたしていた・・・。数字の持つ魔性性に迫った、学術的かつ神秘的な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『パピヨン』(2017)
主人公のアンリは、パピヨンの通り名で知られる腕利きの金庫破りだった。しかし、身に覚えのない殺人罪で、逮捕させるのだが・・・。熱い友情を描いた、感涙必死の作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『おとうと』(1960)
小説家の娘だったげんは、好き放題に暮らしている弟碧朗の世話に苦労していた。そんなある日、げんは、母親に頼まれてデパートに買い物に行くことに・・・。家族の愛憎を描いた作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『イノセンツ』(2023)
イーダとアナは、とある住宅地に引っ越してきた。そこで、彼女達は新しい友達を作るのだが・・・。リアルな子供の生態を描いた、かなり残酷な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『エンバー 失われた光の物語』(2008)
人類が地上で暮らせなくなり、地下都市”エンデバー”を建設して生活している世界。その都市で、最近、停電が頻発するようになり・・・。雰囲気が最高のアドベンチャー映画!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『フィリップ』(2024)
舞台は、1941年のワルシャワ。ポーランド系ユダヤ人のフィリップは、恋人サラ、そして家族と一緒に幸せな日々を過ごしていた・・・。後味が何とも言えない、スッキリしない作品!!。